倉庫の在庫管理、保管料の計算、請求業務でお困りの企業様に

最近、物流の業界がECの普及などに伴い、業務が複雑化していく傾向がみられます。在庫管理や保管料の計算など、月末に業務や処理が集中し、現場社員のストレスになっているとの相談を最近、よくお受けします。

在庫管理の仕組みが、市販のパッケージソフトでは機能が合わないため、エクセルを複雑に操作しながら、運用しているケースが多くみられます。しかし、そのような場合、操作が複雑になっており、月毎に業務の内容が安定しないため、担当者が固定されてしまい、業務の分担が難しいとも聞きます。

そこで、専用のソフトの開発を検討して、導入を考えたものの、仕様が複雑で、ソフトへの落とし込みが難しかったり、開発コストが大きく膨らむため断念する企業様も少なくないでしょう。

 

弊社で開発したソフトは、エクセルを使用しながらの、在庫管理も可能です。また、開発費用も比較的安く収まるケースも多く、導入頂いた企業様からは喜びの声を頂いております。開発・導入実績の中には開発費用が30万円程度で収まって、なんと1ヶ月で投資費用の元がとれたと喜んでいただいている企業様もあります。

 

開発費用を抑えて、短納期で在庫管理、保管料計算をご希望の企業様はお気軽に相談ください。

 

 

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

お問合わせは下記のフォームよりお願いします。
担当者がお返事させていただきます。

================

「WEBサイト構築」「システム/ソフト開発」「業務改善・内製化支援」「4Dによるアジャイル開発」等に関するお問合わせは、以下のフォームよりお願いします。担当者がお返事させて頂きます。

・高速独自開発ツール「4D」で開発コストを削減!

・ExcelやAccessでお困りのシステム担当者様を支援します!

・【NEW】画期的!「Excel一体型データベース」リリース!!

当社では主に、岐阜市、各務原市を中心とした地元地域の、中小企業様、零細企業様、個人事業主様、起業家様のITやシステム化、業務効率化に関する支援をさせて頂いています。

関連記事

  1. Windows、Mac、iOS、Androidアプリを1台に集約してみ…

  2. データの復旧

    Excel、Word内のデータが検索できます!

  3. 中古OA機器、デバイスを活用する役割

  4. ソフト開発事業について

  5. PLCと4Dの連携「プロセス自動化技術による生産管理と生産監視」

  6. 企業のIT活用と弊社の役割について