パソコンが起動しない、ウイルスに感染したかも!?大事なデータを取り出したい!

このような経験はありませんか?

  • USBメモリに時々バックアップしているが、最近は面倒であまりやっていない
  • パソコンはもう修理はしなくてもいいから、データだけなんとか取り出したい

弊社ではこのような相談が頻繁にあります。

 

その時は以下のような流れでヒヤリングを行います。

  1. パソコンの機種、使用しているアプリケーション、入っているデータの種類、日常の使用時間帯などをお聞きします。
  2. 起動しなくなるまでの最近のパソコンの調子、起動時間、処理速度などもお聞きします。
  3. 更に、中に入っている大事なデータがどれくらい重要か、もしデータの救出までにどれくらい時間が待てそうか。
  4. データが取り出せるか結果がでるまでの業務の応急的処置、対応などについて打ち合わせします。

 

このような流れで、パソコンをお預かりして、分解、診断、復旧作業を進めます。状況によっては、現地で分解し診断、復旧を行う場合もあります。

最近、特に多いのは、ウイルス感染のケースです。

これは非常に厄介で、障害のパソコンだけでなく、ネットワークにつながっている全てのパソコンの状況も把握、調査、診断が必要になります。深刻なケースですと、取引先のパソコンの状況までヒヤリングする事もあります。

幸いデータ復旧の見込みがありそうな場合、どのようにデータを、戻して、通常の業務に戻れるか、更にバックアップをどうしたらよいかなどの設計について打ち合わせをします。

このように、パソコンのトラブルには、多くの経験、知識を必要とします。

 

弊社では、30年以上の実績があります。

岐阜県、愛知県エリアであれば、直接訪問、出張が可能です。

 

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

お問合わせは下記のフォームよりお願いします。
担当者がお返事させていただきます。

================

「WEBサイト構築」「システム/ソフト開発」「業務改善・内製化支援」「4Dによるアジャイル開発」等に関するお問合わせは、以下のフォームよりお願いします。担当者がお返事させて頂きます。

・高速独自開発ツール「4D」で開発コストを削減!

・ExcelやAccessでお困りのシステム担当者様を支援します!

・【NEW】画期的!「Excel一体型データベース」リリース!!

当社では主に、岐阜市、各務原市を中心とした地元地域の、中小企業様、零細企業様、個人事業主様、起業家様のITやシステム化、業務効率化に関する支援をさせて頂いています。

 

 

関連記事

  1. オブジェク指向でExcelファイルをデータベースで管理する

  2. RPAを導入して業務の効率化を

  3. Azureの仮想マシンで基幹システムを動かす!

  4. 企業の「創る、育む」をカタチにするソフトウェア「4D」

  5. 新しいスタイルのプログラミング教室をスタート!

  6. いつもお問合せいただき、ありがとうございます!【岐阜・各務原の企業様】…